お知らせ
大阪本社・加工場
2025.01.26
【計28名のご来場】1月25日「工場見学会(バックヤードツアー)」を開催いたしました
こんにちは!大阪石材です。
1月25日「バックヤードツアー」を開催しました!
8組計28名にご来場いただき、活気のある場になりました。
バックヤードツアーの様子
お子様連れが多く、あまり馴染みのない「お墓」というものに魅力を感じていただこうと思うと難しい部分がありますので、お子様・親御様双方に楽しんでいただけるよう”体感型”を意識しています。
工場見学では実際に石を切断している所・石の研磨をご覧いただき、その後事前に選ばれた文字を型取った石の端材に職人が現に使っている彫刻機を使って彫刻する「彫刻体験」をしていただきました。
中には、端材3つ分彫刻されたお子様もいらっしゃったので、それを見る親御様もかなり白熱していました。
お墓の展示館へのご案内
その後「お墓の展示館」にもご案内させていただいたのですが、質問をくださることが多く、中でも展示館を入ったところにある”47都道府県”の石種を集めたコーナーが注目を集めていました。
また、大阪石材のオリジナル墓石「re産(うぶ)」にも興味を示される方が多く「そういうデザインだと思ってた」と仰られていました。
元々石材業界では敬遠されてきた「撫で」と呼ばれる文様が入った「re産」ですが、偏見のない目で見て下さることが非常に嬉しくもありました。
「re産」の詳しい内容はこちらから⇩
ワークショップ企画始動!
また、今回から工場見学会と同時並行でワークショップを行う事になりました!
今回は、各イベントで人気の「石ランプワークショップ」をさせていただきました。
今回は、2名様にご参加いただきました。
石ランプづくりは、老若男女問わず楽しんでいただけるようになっていて、長い石の棒を自分の見立て通りに割れるかという所から始まります。
簡単そうに見えてもこれが意外と難しくて、気づいたら結構真剣になっていることがあります。
小学生のお子様には、休み期間の自由研究・工作の宿題としても使っていただくことが多いので、ぜひ一度遊びに来てください!
最後に
「工場見学会」には大阪石材の想いやプライドが凝縮されていて、なるべく来場者の方の記憶に残るものをお届けしたいと考え改善を繰り返しています。
一度来ていただいた方も、次はまた違う景色が見られるかもしれないので、いつでもご来場をお待ちしております。
また、個別対応も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
0120-1114-90
9:00〜17:45(土日祝も営業しています)
大阪石材工業株式会社
〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43