お知らせ
大阪本社・加工場
2025.04.19
【大阪万博】西ゲート付近で開催中の「Love stone project」に参加させていただきました!(1日目)
こんにちは!大阪石材です。
本日、大阪万博にて開催中の「Love stone project」にお手伝いとして参加させていただきました!
「Love stone project」の詳しい内容はこちらから⇩
目次
4月19日(1日目)の結果
本日は10時〜15時の開催で、計252名の方にご参加いただきました!
アメリカ(ラスベガス)・台湾・フランス・インドネシア・ウズベキスタンなどからお越しの方にも石を磨いていただき、ただ石を磨くだけではあるのですがちょっとしたコミュニティを作ることができたのかなと思います。
またすぐ後ろが休憩所になっていることもあり、予約されたパビリオンまでの空き時間にお子さんに石磨きを楽しんでもらうという使い方もあったようです。
スペース内には上のようなご紹介の看板を設置しており、大阪石材が応援させていただいている件も記載いただきました。
石のご紹介
今回は世界各国の石を揃えているのですが、ここで少し石の方をご紹介していきます。
1、アフリカ大陸:インパラブラック
まず1つ目に「インパラブラック」。
名前の通り黒系の石種なのですが、真っ黒ではなく少し白い石目が目立ちます。
2、日本:能勢黒石
2つ目に「能勢黒石」。
こちらは大阪の豊能で採石される石種で、インパラブラックと似た色味をしています。
3、アメリカ大陸:ベゼルホワイト
3つ目に「ベゼルホワイト」。
こちらは文字通り真っ白な石種で、大阪石材本社でも現品墓石として利用しています。
4、オーストラリア大陸:シャドウピンク
4つ目に「シャドウピンク」。
ピンクよりは少し赤みの強い石種で、ゴツゴツした石肌が特徴的です。
5、ヨーロッパ大陸:バルチック(フィンランド)
最後に「バルチック」。
フィンランドで採石される石種で、石では珍しく緑系でやわらかい印象を持ちます。
以上の5つの石を磨いていただけます!
明日もお手伝いさせていただきますので、来られる方はぜひお越しください
お気軽にお問い合わせください
0120-1114-90
9:00〜17:45(土日祝も営業しています)
大阪石材工業株式会社
〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43