お知らせ

和泉店

2025.02.21

【質問箱にお答え①】高石市でおすすめの墓地ってどこなの?墓地事情と合わせてご紹介

 

こんにちは!大阪石材です。

 

先日、大阪石材のホームページ内に設置した「お墓のなんでも質問箱」。

 

すでにたくさんのご質問をいただいているのですが、その中でも意外と多かった「高石市の墓地」のご相談についてご紹介させていただきたいと思います。

 

高石市の墓地事情とは?

高石市営浜墓地の募集とお墓

 

実は、高石市には数えられる程しか墓地がなく、

 

・高石市高石霊園(斎場墓地)

 

・高石市浜霊園

 

・第7区加茂墓地

 

の3か所しかありません。

 

 

内2か所が市営の墓地となっていて、随時募集ではないので区画に申し込むことができない時期がございます。

 

最近は市営墓地両方で募集があったものの、次回いつ募集が始まるか予想できないのが現状です。

 

そのため、市営墓地の募集期間でない場合は、市外の墓地をご紹介させていただくことが多くなっております。

 

普段ご紹介させていただくことが多い墓地の中でも、高石市中心部から程近い和泉市にある「いずみ浄苑」高石市在住の使用者の方が多い傾向にありますので、改めてご紹介していきます。

 

「いずみ浄苑」の特徴4選

 

1、地域制限なし

「いずみ浄苑」の1つ目の特徴として、地域制限がありません。

 

一般的に墓地はその近辺に住んでいる人しか使用出来なかったり、知り合い伝いでしか申し込めなかったりする場合もあるのですが、「いずみ浄苑」はどなたでも利用可能となっております。

 

そのため、高石市在住の方に限らず、堺市・泉大津市など市外在住の方も多いです。

 

 

2、駐車場完備

「いずみ浄苑」の2つ目の特徴として、駐車場が完備されている点です。

 

墓地探しで求める条件の1つとして「車で行けること」を最優先に考えられる方も少なくないのですが、駐車場を備えている墓地はほとんどありません。

 

なので、車でのお参りをご検討される方にはおすすめしやすいポイントとなっております。

 

3、徹底した管理体制

「いずみ浄苑」の3つ目の特徴として、管理体制が整っている点です。

 

「いずみ浄苑」のすぐ隣に大阪石材の和泉支店を構えていて、水場や通路の掃除・ゴミ袋の入れ替えなどを随時行っており、環境が常に清潔に保たれています。

 

また墓地によっては管理人の方に関する情報がなくて探すのに一苦労の場合もあるのですが、その心配がないのも大きな魅力となっております。

 

4、「納骨堂」が備え付け

「いずみ浄苑」の最後の特徴として、「納骨堂」を備えている点です。

 

近頃、時代の流れとともにお墓じまいが増えていて「改葬申請」の方法についてのお問い合わせも多くいただきます。

 

「改葬申請」とは”埋葬されていたお骨を別の場所に移す工程”を指すのですが、書類を市役所に提出しないといけなかったり、お骨を新たに埋葬する「改葬先」を探す手間が生じます。

 

「いずみ浄苑」では、墓地内に納骨堂を備えているので書類関係の手続きや改葬先を新しく探す手間がかかりません。

 

また、年間管理料がかからない永代供養になりますので、後世に負担をかける心配もございません。

 

 

上記の理由から「いずみ浄苑」をご紹介させていただくことが多くなっています。

 

最後に

大阪石材の大阪本社・墓石加工場

 

今回は、質問箱でいただいたご質問の中から「高石市での墓地事情とおすすめ墓地」について取り上げました!

 

「○○の近辺っておすすめの墓地ある?」「○○市の永代供養ってどこ?」「納骨式ってどんな服を着ればいい?」などどんなご質問でもお答えさせていただいておりますので、お気軽に投函ください。

 

 

SNSでシェアする

お気軽にお問い合わせください

メールで問い合わせる

0120-1114-90

9:00〜17:45(土日祝も営業しています)

大阪石材工業株式会社
〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43